3学年対象「薬物乱用防止講座」11/28

画像1 前沢ライオンズクラブ所属で薬物乱用防止教育ゴールド講師の柏山修治氏をお招きして、3学年対象薬物乱用防止講座を行いました。
画像2 薬物乱用問題の現状や薬物が及ぼす影響、薬物乱用から身を守る適切な行動選択等について幅広く学ぶことができました。ご指導いただきありがとうございました。
画像3 生徒の感想① 薬物は大麻や覚せい剤などだけでなく市販薬でも使い方を間違えたら乱用になることがあらためてわかった。今、大麻グミもニュースになっていたりするので気をつけたい。
画像4 生徒感想② 20歳以下の年代が他の年代と比べて薬物の依存度が高いことやカフェイン中毒、市販薬の間違った飲み方などで死亡してしまうことがわかりました。正しい知識は自分自身を守るために必要なものなので貴重な時間になりました。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!